実際に経験したことをもとに説明していきます!
目次
- 初めに
- 英検
- TOEIC・IELTS
- 最後に
初めに
ニュージーランドの語学学校に入学する、それか他の国の語学学校に入学しようと考えてる方に必要なのは、四つの技能です。リスニング、スピーキング、ライティング、リーディングのすべての技能を身につけなくてはいけないとよう言われますが!!!僕はそんなの必要ないと思います!実際あなたが目指している姿がライティングやリーディングを使うなら必要だと思います!しかし僕は、スピーキングとリスニング以外はやってれば自然に覚えていくから後に回していいと思います!あとは僕の目指す姿が英語を喋れる人になるていうのも関係してたと思います!

これが最後の成績表ですね、、
英検
突然ですが、自分は英検を受けたことがありますが(4級)受かってはいません笑!!受けた時の年齢は中学生の時でした。あの時が勉強なんか大っ嫌いで英語なんて何を言ってるか理解なんてしてませんでした!実際留学に行く前の英語力で言ったら3級受かるか受からないかなーて感じだったと思います!正直今は受かると思います!!なんで英検を見出しにしたのかというと、僕は否定が好きなのかもしれませんが、英検は別に参考にしなくていいと思います。英語力を測ること自体が僕は嫌いですね。僕は英語ができないそれでも英語を喋れるようになるたい人たちに勇気をあたえたいなと思っています。
TOEIC
英検を否定したばっかなのですが、TOEICは良いと思います笑!実際TOEICはアメリカのETCてところが作ったテストなので、ちらほら日常生活で見る単語だったりが出てきて良いと思います。英検はよくわからない硬い単語がいっぱいですからね〜。でもしあなたが将来アメリカやそっち方面で仕事をしたいなと思っているなら、TOIECは強くお勧めします。お仕事でも使えますからね!
IELTS
次はIELTSです!これはですね、イギリス方面で将来的に働きたいなとか思っている人がいれば受けるべきテストですね!TOIECはアメリカ英語圏IELTSはイギリス英語圏て感じです。近年ワーホリなど流行っていますが大体オーストラリアかニュージーランドとかが有名だと思うんですけど!そうゆうときはもちろんIELTSが必要になってきます!なので僕が行っていた語学学校ではIELTS対策講座もありましたが僕にはまだ必要ないと思ったので受けませんでした。IELTS講座を受けている友達曰く、難しそうでした。実際に授業の紙を見せてもらったのですが、経済か何かが書かれたグラフをみてそれについて説明するとか言っていました、そのとき僕が思ったのはこりゃだめだでしたね。難しすぎます!!
最後に
まとめると、英検ばっかやるんじゃなくてあなたが行こうとしてる英語圏のテストを受けているほうが、あなた自身のためになると思うし目標ができてモチベーションにも繋がると思います!僕は未だどっちもちゃんと受けていないけど将来的にはワーホリなどいきたいと考えているので、IELTSでも受けようと思います!

この記事はIELTS TRAINER PRO との提携に基づくPR記事です
コメント